オリジナルパーツ

サイドスタンドエクステンション for DYNA('07〜)



※ご注文の際には、必ずスタンドタブ部の寸法を
 ご確認下さい。

 

プライマリーケースの裏に隠れてしまい、出しづらく、
スタンドを探してしまう方も多い「DYNA model」。
エクステンション装着により、自然と足が掛かるように!
手曲げ加工のアルミ削り出しのバーとレーザー加工によるプレート
との組み合わせ。
2点止めによるボルトオン設計ですので、スタンドの出し入れによる
“ゆるみ”もなく、しっかり固定。
機能美を追求したシンプルなデザインでカスタム車にもマッチします。

※高年式の車輌はほぼ問題ございませんが、
 一部の車種・年式により下図1.2のA及びBの寸法が
 スタンドのマイナーチェンジにより異なるものがございます。
 ご注文の際には必ずA及びBの寸法をご確認下さいます様
 お願い致します。


取付例 / 取付け・加工方法

仕様 価格
クロームメッキ ¥7,600(税込¥8,360)



購入する

※ご注文のメール確認が遅れる場合がございます。
※お急ぎの際にはお電話にてご連絡をお願い致します。

■送料について
※アパレルを同時にご購入頂くと送料無料になります。こちらより商品をお選び頂きご注文は当サイトにてパーツとご一緒にご注文をお願い致します※

送料について 商品合計金額(税抜)¥20,000以上は当社にて送料を負担いたします。
¥20,000未満の場合全国(沖縄を除く)¥660がお客様負担となります。
※お振込をご希望のお客様には別途送料にてご相談させていただきます。
代引手数料 商品合計金額(税込)
¥30,000未満・・・¥440
¥30,000-¥100,000未満・・・¥880
¥100,000以上・・・¥1,210
返品について 返品は一週間以内にお願いします。
返品にかかる送料について 不良品の場合は着払いで返品して下さい。お客様都合の場合の送料はお客様の負担でお願いします。送料、代引き手数料の返金はいたしません。

業販について

※日曜・祝日の配送は取り扱っておりません。ご了承ください。

■2007年以降のモデルが全て同じサイドスタンドですので、通常適合可です。


 図1 タブ部寸法が広いタイプ 


 図2 社外のスタンドなどタブ部寸法が狭いタイプ

 図1.2において A=約19mm B=約75mm →広いタイプです(通常ボルトオン)
            A=約19mm B=約58mm →Bだけ狭いタイプです(通常ボルトオン)
            A=約12mm B=約58mm →AもBも狭いタイプ(別途パーツが必要になります)
           ※A=12mm以下 B=56mm以下のスタンドには取付不可



取付例



'12 FLDに 装着




一国オリジナルパーツ
ビレットシフターペグ ローレット・アルミ
FLD用シーソ-ペグ・シフターシャフト





'04 FXDLに 装着





'09 FXDBに 装着





取付け・加工方法

 ※作業中、車体が転倒し、車輌の破損または作業者が怪我をする恐れがあります。
  作業は必ず2人で行うか、
  レーシングスタンド、ジャッキなどを利用し、車体が直立に安定した状態で行って下さい。





1.アルミカラーのO-リングを取り付けます。
   

 ※ 車輌の個体差により、スタンドタブ部の寸法が異なり、
O-リングを使用しない場合もあります。     


2.マウントブラケットをセットします。   


3.六角レンチとメガネレンチを使って
ボルト・ナットを締め付けます。


4.スタンド先端側でマウントブラケットを固定します。


5.エクステンションバーとプライマリーケースが 
干渉しない様に向きを合わせ、仮止めします。



6.取付ボルトには、緩み防止の為、必ず
ねじロック剤を使用して下さい。